仮面ライダーエグゼイド 第11話~第12話
ものすごい今更感想…。
11話。
はいキリヤくんデレ入りましたー。
「名人」でなく「エム」呼びになりました。単純だけどこれ以上ない信頼表現だよね。
4人の行動理念がバラッバラすぎてギスギスした間柄なんで、やっとエムに好意的な人が出てきてホッとしております。
…って思ってたら次回予告なんだあれ。えええ?キリヤくん、えええ?マジで?そういう展開??
というか、社長正体バレたことで、ゲンムコーポレーションはどうなるの?社長の「さよなら」は自分の役職に対しての言葉?
しかし社長の目的はただ貪欲に究極のゲームを作ること。これからもガシャット作りに励むんよね?
ライダー達は社長に反発したくとも、すでにウィルスはばらまかれている状況で。ライダーはガシャットがないと戦えないし、嫌でも使い続けて社長のデータ収集に貢献しないといけないという…。
12話
うっそーなんてこったーい。嘘だと言ってよバーニィ!
てなわけで、折角エムと仲良くなったのにキリヤくん退場しちゃった……。
ゲージがなくなったらゲームオーバー、つまり死んじゃうよってことで、レベル10ゲンムになすすべなく倒されてしまったキリヤ。
しかし東映公式サイトでは「死」って言葉は一切出てこないのな。「消滅」と表現されています。まあ確かに消えたんだけども。ライダーは遺体は残らないのか…検死とか出来ないんだなあ…。
キリヤ、話したいことがあるといって3人を誘い出しましたが。仲良しのエムにだけ伝えるんでなく、未だ仲間か微妙な間柄のヒイロも大我も呼んだのは何故?
黎斗に「ライダーに謝れ」とか言ってたので、まあ皆に関係があることなんではあるんだろうけど。うん、やっぱりこの人実際すごいいい奴なんだよねえ。好き嫌いや損得関係なく伝えるべきことは全員に、っていう。
ポッピーってバグスターだったのか。
なんでライダー側にいるの?院長や衛生省の人は知ってるの?グラファイトみたいに完全態なのか?だとしたら誰か一人ゲーム病患者消してるってことだよねえ。知ってましたよ、で放置でよいのか…。
11話。
はいキリヤくんデレ入りましたー。
「名人」でなく「エム」呼びになりました。単純だけどこれ以上ない信頼表現だよね。
4人の行動理念がバラッバラすぎてギスギスした間柄なんで、やっとエムに好意的な人が出てきてホッとしております。
…って思ってたら次回予告なんだあれ。えええ?キリヤくん、えええ?マジで?そういう展開??
というか、社長正体バレたことで、ゲンムコーポレーションはどうなるの?社長の「さよなら」は自分の役職に対しての言葉?
しかし社長の目的はただ貪欲に究極のゲームを作ること。これからもガシャット作りに励むんよね?
ライダー達は社長に反発したくとも、すでにウィルスはばらまかれている状況で。ライダーはガシャットがないと戦えないし、嫌でも使い続けて社長のデータ収集に貢献しないといけないという…。
12話
うっそーなんてこったーい。嘘だと言ってよバーニィ!
てなわけで、折角エムと仲良くなったのにキリヤくん退場しちゃった……。
ゲージがなくなったらゲームオーバー、つまり死んじゃうよってことで、レベル10ゲンムになすすべなく倒されてしまったキリヤ。
しかし東映公式サイトでは「死」って言葉は一切出てこないのな。「消滅」と表現されています。まあ確かに消えたんだけども。ライダーは遺体は残らないのか…検死とか出来ないんだなあ…。
キリヤ、話したいことがあるといって3人を誘い出しましたが。仲良しのエムにだけ伝えるんでなく、未だ仲間か微妙な間柄のヒイロも大我も呼んだのは何故?
黎斗に「ライダーに謝れ」とか言ってたので、まあ皆に関係があることなんではあるんだろうけど。うん、やっぱりこの人実際すごいいい奴なんだよねえ。好き嫌いや損得関係なく伝えるべきことは全員に、っていう。
ポッピーってバグスターだったのか。
なんでライダー側にいるの?院長や衛生省の人は知ってるの?グラファイトみたいに完全態なのか?だとしたら誰か一人ゲーム病患者消してるってことだよねえ。知ってましたよ、で放置でよいのか…。
スポンサーサイト
Category : 仮面ライダーエグゼイド
Trackback
trackbackURL:http://amkomonakakinako.blog94.fc2.com/tb.php/1519-a19c2ecb