烈車戦隊トッキュウジャー 27・28話
今更感想・・・。
27話。
1号パワーアップ回。
あのデザインはどうなんだという気はするけど、まあ誰もが思ってることだと思うんで・・・。
気合い入れると?、肩の汽笛がポーッって鳴るのは笑い所なんだろうか。
明はザラム態になるのは嫌なんだろうけど、ザラム態もどんどん使っていけばいいと思った。6号と使い分けて。
シャドータウンではザラムだと30秒ルール関係ないし。
モルク侯爵はゼットって呼び捨てにしてたな。乳母?だったので無礼な態度もうっとおしがられるだけ・・・ってかゼットすげーめんどくさそう。
ビショップ可哀想だなあ。あんなん食らったら絶対死ぬやん。
でも上司(モルク)に「ビショップ」言われたら「はい」言うしかないやん。
で、皇帝の盾になって案の定爆死。ビショップ・・・君の最期はそれでよかったのか・・・。
ちなみに皇帝が食らったらどの程度のダメージになるのかな?キラキラに夢中状態で無防備だったこともあるけど、モルク侯爵がビショップに盾を命じたことからして、相当なもの?流石に死にはしないかな。
28話。
面白かった。
「死に場所~!!」って叫びながら走る6号は笑えた。
羽が刺さってすぐは正気持ったままなのね。1号「・・・あ」6号「すまん」も笑った。
日頃の恨みを込めた(?)ツッコミでライトを倒した面々。
いまでこそ仲間想いの頼れるリーダーって面が大きく出てるライトだけどそういや性格に若干難ありだったことに気づいたよ。
風呂上がりに服着ずに女子の前でも平気ってのは、まあ・・・
おそらく勝手に触ったであろうけん玉をぐちゃぐちゃにしてテヘペロとか、牛乳ぶっかけて爆笑とか、そうそうこういうTHE子どもって感じなのがライトでした。そういや昔はトカッチ喋ってるのを遮るのに口塞いでたりしてたしな・・・無邪気っていうか悪気全くないってところがライトのめんどくさい所。
ノア夫人の戦い方がすごいスタイリッシュでかっこいい!
トカッチ→ミオが確定。トカッチはヒカリにヤキモチやいてたけど、ミオとヒカリって仲イイっていうよりお姉さん気質なミオがぼっち気味のヒカリを放っておけないだけなんだよなあ。今までも一番遅れてついてくるヒカリを振り返って待っててあげたり、とかいう描写よくあったし。
しかし、ヒカリ優しいはずなのに、サンドイッチにあからさまに嫌な顔してパンめくる・・・とかどうなんよ。世話焼かれるのが嫌いなんかな。自分のテリトリーに入ってくんなみたいな。まさしくぼっちキャラじゃないか!一番大人だと思ってたヒカリも、案外難しい性格っていうか・・・頑として野菜食べないとかお前は子どもか。
話戻ってトカッチ→ミオ。前も書いたけど、恋愛方面でもストーリー進んでいくのかなあ。恋愛下手なミオ、トカッチの好意に気づくのか!?カグラとかすぐに気付きそうだけど!?
27話。
1号パワーアップ回。
あのデザインはどうなんだという気はするけど、まあ誰もが思ってることだと思うんで・・・。
気合い入れると?、肩の汽笛がポーッって鳴るのは笑い所なんだろうか。
明はザラム態になるのは嫌なんだろうけど、ザラム態もどんどん使っていけばいいと思った。6号と使い分けて。
シャドータウンではザラムだと30秒ルール関係ないし。
モルク侯爵はゼットって呼び捨てにしてたな。乳母?だったので無礼な態度もうっとおしがられるだけ・・・ってかゼットすげーめんどくさそう。
ビショップ可哀想だなあ。あんなん食らったら絶対死ぬやん。
でも上司(モルク)に「ビショップ」言われたら「はい」言うしかないやん。
で、皇帝の盾になって案の定爆死。ビショップ・・・君の最期はそれでよかったのか・・・。
ちなみに皇帝が食らったらどの程度のダメージになるのかな?キラキラに夢中状態で無防備だったこともあるけど、モルク侯爵がビショップに盾を命じたことからして、相当なもの?流石に死にはしないかな。
28話。
面白かった。
「死に場所~!!」って叫びながら走る6号は笑えた。
羽が刺さってすぐは正気持ったままなのね。1号「・・・あ」6号「すまん」も笑った。
日頃の恨みを込めた(?)ツッコミでライトを倒した面々。
いまでこそ仲間想いの頼れるリーダーって面が大きく出てるライトだけどそういや性格に若干難ありだったことに気づいたよ。
風呂上がりに服着ずに女子の前でも平気ってのは、まあ・・・
おそらく勝手に触ったであろうけん玉をぐちゃぐちゃにしてテヘペロとか、牛乳ぶっかけて爆笑とか、そうそうこういうTHE子どもって感じなのがライトでした。そういや昔はトカッチ喋ってるのを遮るのに口塞いでたりしてたしな・・・無邪気っていうか悪気全くないってところがライトのめんどくさい所。
ノア夫人の戦い方がすごいスタイリッシュでかっこいい!
トカッチ→ミオが確定。トカッチはヒカリにヤキモチやいてたけど、ミオとヒカリって仲イイっていうよりお姉さん気質なミオがぼっち気味のヒカリを放っておけないだけなんだよなあ。今までも一番遅れてついてくるヒカリを振り返って待っててあげたり、とかいう描写よくあったし。
しかし、ヒカリ優しいはずなのに、サンドイッチにあからさまに嫌な顔してパンめくる・・・とかどうなんよ。世話焼かれるのが嫌いなんかな。自分のテリトリーに入ってくんなみたいな。まさしくぼっちキャラじゃないか!一番大人だと思ってたヒカリも、案外難しい性格っていうか・・・頑として野菜食べないとかお前は子どもか。
話戻ってトカッチ→ミオ。前も書いたけど、恋愛方面でもストーリー進んでいくのかなあ。恋愛下手なミオ、トカッチの好意に気づくのか!?カグラとかすぐに気付きそうだけど!?
スポンサーサイト
Category : 烈車戦隊トッキュウジャー
Trackback
trackbackURL:http://amkomonakakinako.blog94.fc2.com/tb.php/1312-8d4f2b97