ゴーカイジャー36・37話
KBS京都で視聴中。
36話。
走輔のマッハルコン説得くそわろた。
鎧の冷静なツッコミがナイスだったし、鎧の若干引いてる表情がなんとも言えないw
走輔と鎧のコンビいいよなあ。ラストも漫才みたいで面白かったし。とゆか走輔もう海賊に入ればいいよw
マッハルコンが相棒に。
海賊にしてくれって頼んで承諾したからてっきり一緒にガレオン乗ってついてくるんかと思ってたら、戦闘中の呼び出しだけかよ。それでいいんかマッハルコン。
とゆかアイムとルカの機体どうなった・・・。
ゴーオンジャーの名乗り好きです。回し蹴りがかっこいい!!
メットオンは笑ったけど。
ジョーの「ズバリ派手にいかせてもらう」とか鎧の「BOOM BOOM BANG BANG」がゴーオン意識しててよかった。こーゆーのいつも鎧の役目なんで、ジョーも言ったのが不意打ちだったです。
ババッチードの「ものどもー!」にゴーミンも集まってきたのには笑った。お前らガイアークじゃないじゃん。てゆかワルズギルとかが撤収したとき一緒に帰れよ。
まあ今回一番笑ったのは「辞任」ですけどね。
37話。
「守ってないし守れてもいない」っていうマベの言葉に「素直じゃないんだから~」と煽る鎧。
でもこのマベの言葉はツンデレから出た言葉ではないんよね。
アカレッドから守られた過去を持つマベは、簡単に守るだなんて言葉は言えない。
今までザンギャックと戦って勝った奴は誰もいない。連戦連勝だった赤き海賊団も、結局は負けてしまった。1度の負けは滅ぶということ。そう考えると改めてザンギャックのやばさを思い知るね。
でもイマイチそう思えきれないのは司令官がワルズギルだからで・・・。
なんか・・・今回でさらにワルズギルが好きになったかも。自分が皇帝のバカ息子だと周りから思われてること知ってたこととか、信用してるのはバリゾーグだけとか、でもそのバリゾーグは自分に忠実に改造されてる身体で、なんかすごい可哀想なんだけどワルズギル。
今まで散々おもしろい発言とかあって、憎めないキャラだったのに、今回こういう内面も知ってしまうと・・・。ザンギャックは悪逆非道だけどワルズギルは死んでほしくないなあ。
前回の「ズルいぞズルいぞー!」とか子どもっぽい所がすごい可愛い(?)のに。
ルカの「ズンズン♪」のおちょくった声がすごい可愛かったです。
ラストはすごい展開だったなあ。
「これは船長命令だ!」って言って脱出を命じるマベがベタすぎるシーンながらもくそかっこよかったです。
直後ジョーが「お前!こんな時だけ都合が良さすぎるだろ!」って反発したのもジョーの怒りがよくでてた発言だったと思う。普段船長としてマベを立ててはいるけど、一番付き合いも長いし、対等な関係でいたはずなのに、みたいな。
結局はマベがみんなを強制脱出させるんだけど・・・。
昔アカレッドが自分にしたみたいに、自分が犠牲となって仲間を逃がす・・・。でもさー今回のは全員で脱出すればよかったんじゃないの?
36話。
走輔のマッハルコン説得くそわろた。
鎧の冷静なツッコミがナイスだったし、鎧の若干引いてる表情がなんとも言えないw
走輔と鎧のコンビいいよなあ。ラストも漫才みたいで面白かったし。とゆか走輔もう海賊に入ればいいよw
マッハルコンが相棒に。
海賊にしてくれって頼んで承諾したからてっきり一緒にガレオン乗ってついてくるんかと思ってたら、戦闘中の呼び出しだけかよ。それでいいんかマッハルコン。
とゆかアイムとルカの機体どうなった・・・。
ゴーオンジャーの名乗り好きです。回し蹴りがかっこいい!!
メットオンは笑ったけど。
ジョーの「ズバリ派手にいかせてもらう」とか鎧の「BOOM BOOM BANG BANG」がゴーオン意識しててよかった。こーゆーのいつも鎧の役目なんで、ジョーも言ったのが不意打ちだったです。
ババッチードの「ものどもー!」にゴーミンも集まってきたのには笑った。お前らガイアークじゃないじゃん。てゆかワルズギルとかが撤収したとき一緒に帰れよ。
まあ今回一番笑ったのは「辞任」ですけどね。
37話。
「守ってないし守れてもいない」っていうマベの言葉に「素直じゃないんだから~」と煽る鎧。
でもこのマベの言葉はツンデレから出た言葉ではないんよね。
アカレッドから守られた過去を持つマベは、簡単に守るだなんて言葉は言えない。
今までザンギャックと戦って勝った奴は誰もいない。連戦連勝だった赤き海賊団も、結局は負けてしまった。1度の負けは滅ぶということ。そう考えると改めてザンギャックのやばさを思い知るね。
でもイマイチそう思えきれないのは司令官がワルズギルだからで・・・。
なんか・・・今回でさらにワルズギルが好きになったかも。自分が皇帝のバカ息子だと周りから思われてること知ってたこととか、信用してるのはバリゾーグだけとか、でもそのバリゾーグは自分に忠実に改造されてる身体で、なんかすごい可哀想なんだけどワルズギル。
今まで散々おもしろい発言とかあって、憎めないキャラだったのに、今回こういう内面も知ってしまうと・・・。ザンギャックは悪逆非道だけどワルズギルは死んでほしくないなあ。
前回の「ズルいぞズルいぞー!」とか子どもっぽい所がすごい可愛い(?)のに。
ルカの「ズンズン♪」のおちょくった声がすごい可愛かったです。
ラストはすごい展開だったなあ。
「これは船長命令だ!」って言って脱出を命じるマベがベタすぎるシーンながらもくそかっこよかったです。
直後ジョーが「お前!こんな時だけ都合が良さすぎるだろ!」って反発したのもジョーの怒りがよくでてた発言だったと思う。普段船長としてマベを立ててはいるけど、一番付き合いも長いし、対等な関係でいたはずなのに、みたいな。
結局はマベがみんなを強制脱出させるんだけど・・・。
昔アカレッドが自分にしたみたいに、自分が犠牲となって仲間を逃がす・・・。でもさー今回のは全員で脱出すればよかったんじゃないの?
スポンサーサイト
Category : 海賊戦隊ゴーカイジャー
Trackback
trackbackURL:http://amkomonakakinako.blog94.fc2.com/tb.php/1262-0e895d8f